*ブログ公開日: 2005年03月*![]() ![]() ![]() 私の尻デカなスタイル映像は、コアリズムに挑戦で確認できますゎ(苦笑) 東西の高級ネオン街を制覇しながら‥お水の花道まっしぐらに生きてきたわりには、庶民的で純粋な (?) 藤花@管理人の勝手気ままな独り言ブログですが、どうぞ読んでいってやってくださぁい。 ※基本的に記事へのコメントレスはできません(謝) by fuzika (藤花) ![]() fujika0430のチャンネル 私のYou Tubeチャンネル。 2007年にYou Tubeが日本に上陸した時より、運動の挑戦記録を中心に数々の動画をUP!チャンネル登録者が650人を超えるほどまでに頑張っていたのに、アカウント停止をくらってしまい、3年間の努力が全て水の泡。 それでも負けずと2010年7月より新たなアカウントで動画を再アップロード!現在はチャンネル登録者数710人ほどになりました~皆サマおおきにですぅ♪ ![]() ![]() 酒と肴と麺の店 田村屋 私の弟が本郷二丁目交差点でタンメン専門店のラーメン屋を4年間ほど営業していました!! ご贔屓にしてくださった皆様、短い期間でしたが、どうもありがとうございましたぁ♪ ![]() 派遣のラーメン 俺とカッパ 私の弟が以前、立川・アレアレア2のラーメンスクエアに2007年4月~2008年3月までの期間限定でラーメン屋を出店していました! みなさん、姉ちゃんと弟・太一を共にヨロシクお願いします☆ ![]() ※I'm sorry. I can speak only Japanese. I had been working as Maiko (an apprentice geisha) and Geiko ( a geisha in Kyoto) for ten years in Kyoto. After these experiences, I retuned my hometown, Tokyo. I am now working as a hostess for a nightclub in Ginza, one of famous downtown areas in Tokyo. Since I operate my own web site that covers a lot of my portraits, if you are interested in this introduction, could you look at my site. (blog) Thank you! (Translated by Kane-gon, (C)Fujika) ![]() 定価 280元 (約1000円) 2006年1月‥台湾で私の本が出版されました!ブログに綴っている花街での思い出話や 舞妓から芸妓に変わってゆく10年以上の写真記録が、外国で翻訳されて本になったこと‥とても嬉しく思います。 ①詳細は⇒ 台湾 出版記事 ②レポは⇒ 台湾 出張レポ カテゴリ
◇ 京都祇園@花街生活◇ 舞妓倶楽部@ミッション生活 ◇ 挑戦記録@運動生活 ◇ 東京銀座@ネオン生活 ◇ 猫の愛ちゃん@ペット生活 ◇ 出来事@庶民的生活 ◇ 心に響く言葉@感動生活 ◇ 弟・太一@ものづくり生活 ◇ 食う買う@レポート生活 ◇ 映画DVD@鑑賞生活 ◇ 自称オタク@健康生活 ◇ 小遣い稼ぎ@趣味生活 ◇ 楽しいこと好き@面白生活 ◇ 弟・太一@店主奮闘生活 タグ
舞妓&芸妓@思い出話シリーズ(66)
動画全集(57) 舞妓&芸妓@関連全般(51) 田村屋→期間限定麺の数々(29) 藤花セレクト@心に響く言葉集(24) ビリーズブートキャンプ(22) 田村屋→宣伝告知(19) 動画 ビリーズブートキャンプ(14) SAYURI(12) glee (海外ドラマ)(11) BODY COMBAT挑戦記録(10) お気に入りの花簪 (かんざし)(9) 東北地方太平洋沖地震(8) 祇園 お茶屋~ お座敷風景(8) 藤花セレクト@クリスマス(7) 舞妓Haaaan!!!(7) 使用前⇒使用後 (笑)(5) 花街関連の質疑応答(5) My Birthday(5) ヒップホップアブス(4) 記事ランキング
以前の記事
2018年 06月2018年 05月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 05月 2014年 04月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 ブログジャンル
最新のトラックバック
ライフログ
私のお気に入り映画
フォロー中のブログ
ユル・いんしょう派の系譜ブログの玉手箱 詩客 ~僕の詩一つ、地球... heroのひとりごと ラーメン俺とカッパ 酒と肴と麺の店 田村屋 まんしゅうきつこのオリモ... 遊びのコンテンツ
検索
アナライズ
その他のジャンル
ファン
画像一覧
Special Thanks サイト
私のお気に入りブログ
人気blogランキング
Yumi@続けるブログ 真珠 大好きなVシネマのお勧め作品紹介 みぃのお気楽極楽日和 夢は‥主演・脚本・監督‥アカデミー賞! くぬぎ!功刀!功刀!日記 *Yasushiの気分は上々* 弥生町ブルース A diary flavor of TIGANORI Bubbly!Bubbly! お気楽 de SKY BBCO ONLINEのブログ 本朝徒然噺 いいたい放題!2 映画.Blog 【裏】元銀座ホステス記 パパと社長 ツルけんの日々是好食 銀座高級クラブホステスガイドのブログ heroのひとりごと 2歳の子供がおりますねん ブライスカスタム記録 らくちんのつれづれ暮らし B級 お気楽写真館 ヒーちゃんの美味しく頂きます日記 私のお気に入りサイト
|
以前の記事 で報告したように、5月下旬から2泊4日という強行軍スケジュールでアメリカ・ニューヨークから ⇒ ミネアポリスへと旅立ったいた私。
そう、目的は全て‥大好きな海外ドラマ 【glee】 のキャストたちに生で会いたい&キャストたちの歌と踊りのパフォーマンスを生で感じたい!~と『glee ライブツアー2011』 を鑑賞するためだけに! あれから2ヶ月以上も経ってしまい、すっかり遅くなってしまったけど‥昨日5時間も奮闘しながら頑張って(苦笑)ようやくスライドショー動画を編集し終わったので♪ (>▽<;; 観て帰ってねぇ~ 昨年は、アメリカ主要4大都市のみで開催されたライブツアーだったけど(7万人動員)‥今年の『glee ライブツアー2011』では、全米だけではなく、カナダ、アイルランド、イギリスなどを巡り(4カ国で39公演を実施)、合計で約72万人も動員し大成功に終わったとか。ヾ(=^▽^=)ノ 日本でも開催してほしかったのに‥(/_<。)‥日本の海外ドラマといえば、サスペンス系が大人気で~gleeのようなミュージカル系はやっぱり、まだまだ大人気!とはいえないよね(悲) そんなとき、私が銀座にデビューしたての頃からご贔屓にしてもらっているお客さんから(この方もgleeファン) この際、本場アメリカまで観にいきませんか?とお誘いを受けたのですぅ♪ 一人でアメリカは無理って思ってたけど、このお客さんは英語もペラペラだしアメリカに留学経験で慣れているから、めっちゃ心強い!!もう、一つ返事でglee鑑賞@アメリカ行きを決めちゃいました (^^; ホントはもっとゆっくりアメリカ滞在したかったんだけど、その方の仕事の関係から2泊4日というスケになり、大きな都市での公演はその時点でもうすでにチケット完売! なので、少し田舎になるけどミネアポリスのターゲットセンターで開催される公演で、少しでも近くで観たい~という思いから、少しフンパツして VIP席(295ドル)をGETしちゃいました (〃∇〃) 6/1日の当日は、VIP席の人は開演より2時間前ぐらいに集合!ということで、『gleeライブツアー2011』 限定のレアなグッズを、少ない人数だけでゆっくりと購入することができたし、歓談ルームではgleeの映像が流れる中、簡単なビッフェ&お酒などのドリンクを嗜みながらゲームなどもあって、高揚する気分と共に、みんなでワイワイと盛り上がってたよぉ♪ 『glee ライブツアー2011』 と書かれた赤いバッグが、VIP限定でプレゼントされて、その中にはパンフレットやバインダー、ネクタイなどが入ってたなぁ♪ (後で、動画で確認してね☆) そうそうこの画像は‥一緒だったお客さんが購入した分も含めて、私がglee好きな友達にお土産などで購入したレアなグッズの数々 (^w^) ![]() 有名スターたちのコンサートとなると、撮影禁止だったり、中にはカメラを事前に預けなきゃいけなかったり~と、そのイメージのままだったけど‥gleeライブでは、ビデオは禁止で、カメラ撮影はOKだとか!Σ( ̄ロ ̄lll) こんなことなら、望遠レンズを持っていけば良かった~って、ちと後悔(・・、) VIP席の私は、なんと!前から6列目でしたぁ~♪でも、舞台は凸の形をしていて、一番前面までキャストたちが来てくれたら、すっごくリアルに近く見えたけど、奥に入ってしまうと‥レンズを通すから余計に遠く見えてしまうかな♯ ライブでは最初のオープニングはもちろん!gleeといえば、この曲~みんなで赤い服着て『Don't stop believin'』‥隠れてビデオ撮影してたら、警備員の人に注意を受けたので、ここで動画はストップ(^^;) アンコールのフィナーレは、青い服を着て これまたgleeには欠かせない曲~『Somebody To Love 』‥最初スグの時点で動画がダメになってしまったため、その後は全て、初心者用のマイクロ一眼レフで沢山撮影したので、ライブの雰囲気はスライドショー動画で感じてみてくださぁい! 久々にオメメを解禁した私も登場してるので(笑) ![]() ![]() 通常画質(360P)に設定されたプレーヤーです。ハイビジョンHD画質なら‥720P に!高画質なら‥480P に!再生後、右下、設定の画質を直してくださいね♪ ![]()
はじめましてfuzikaさん。
Billyの頃からずっと拝見していたのですがコメするのは初めてです。 こちらのブログでgleeを知り今ではすっかりgleekになりました。 Live tourの画像楽しかったです!! ありがとうございました(^0^)
Like
Kako>
お初ですゥ♪すごく長期に渡ってご贔屓にしていただけているようで めっちゃ嬉しいですぅ★(#^_^#) そして、私の影響からgleekに?! これまた嬉しいお知らせでしたよぉ~~~この画像は、glee好きにしか 良さがきっとわかってもらえないやろぅから (;´▽`A`` 今後とも一緒にgleeを応援し、盛り上げていきましょうね(照) こちらこそ、おおきにぃでした! ![]()
藤花さん
ずいぶんと楽しまれてきたご様子(^^) なんか、ねえさんのおかげでGleeを知って ファーストシーズンを見て、すっかりファン。 これって、19,20歳の頃の自分を思い出すんだよね~(^^ゞ 一番楽しく充実してた学生時代。 懐かしい曲も盛りだくさんだしね(^_-) ツアーの様子を垣間見られて楽しかったです アリガト~!
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||