*ブログ公開日: 2005年03月*![]() ![]() ![]() 私の尻デカなスタイル映像は、コアリズムに挑戦で確認できますゎ(苦笑) 東西の高級ネオン街を制覇しながら‥お水の花道まっしぐらに生きてきたわりには、庶民的で純粋な (?) 藤花@管理人の勝手気ままな独り言ブログですが、どうぞ読んでいってやってくださぁい。 ※基本的に記事へのコメントレスはできません(謝) by fuzika (藤花) ![]() fujika0430のチャンネル 私のYou Tubeチャンネル。 2007年にYou Tubeが日本に上陸した時より、運動の挑戦記録を中心に数々の動画をUP!チャンネル登録者が650人を超えるほどまでに頑張っていたのに、アカウント停止をくらってしまい、3年間の努力が全て水の泡。 それでも負けずと2010年7月より新たなアカウントで動画を再アップロード!現在はチャンネル登録者数710人ほどになりました~皆サマおおきにですぅ♪ ![]() ![]() 酒と肴と麺の店 田村屋 私の弟が本郷二丁目交差点でタンメン専門店のラーメン屋を4年間ほど営業していました!! ご贔屓にしてくださった皆様、短い期間でしたが、どうもありがとうございましたぁ♪ ![]() 派遣のラーメン 俺とカッパ 私の弟が以前、立川・アレアレア2のラーメンスクエアに2007年4月~2008年3月までの期間限定でラーメン屋を出店していました! みなさん、姉ちゃんと弟・太一を共にヨロシクお願いします☆ ![]() ※I'm sorry. I can speak only Japanese. I had been working as Maiko (an apprentice geisha) and Geiko ( a geisha in Kyoto) for ten years in Kyoto. After these experiences, I retuned my hometown, Tokyo. I am now working as a hostess for a nightclub in Ginza, one of famous downtown areas in Tokyo. Since I operate my own web site that covers a lot of my portraits, if you are interested in this introduction, could you look at my site. (blog) Thank you! (Translated by Kane-gon, (C)Fujika) ![]() 定価 280元 (約1000円) 2006年1月‥台湾で私の本が出版されました!ブログに綴っている花街での思い出話や 舞妓から芸妓に変わってゆく10年以上の写真記録が、外国で翻訳されて本になったこと‥とても嬉しく思います。 ①詳細は⇒ 台湾 出版記事 ②レポは⇒ 台湾 出張レポ
カテゴリ
◇ 京都祇園@花街生活◇ 舞妓倶楽部@ミッション生活 ◇ 挑戦記録@運動生活 ◇ 東京銀座@ネオン生活 ◇ 猫の愛ちゃん@ペット生活 ◇ 出来事@庶民的生活 ◇ 心に響く言葉@感動生活 ◇ 弟・太一@ものづくり生活 ◇ 食う買う@レポート生活 ◇ 映画DVD@鑑賞生活 ◇ 自称オタク@健康生活 ◇ 小遣い稼ぎ@趣味生活 ◇ 楽しいこと好き@面白生活 ◇ 弟・太一@店主奮闘生活 タグ
舞妓&芸妓@思い出話シリーズ(66)
動画全集(57) 舞妓&芸妓@関連全般(51) 田村屋→期間限定麺の数々(29) 藤花セレクト@心に響く言葉集(24) ビリーズブートキャンプ(22) 田村屋→宣伝告知(19) 動画 ビリーズブートキャンプ(14) SAYURI(12) glee (海外ドラマ)(11) BODY COMBAT挑戦記録(10) お気に入りの花簪 (かんざし)(9) 東北地方太平洋沖地震(8) 祇園 お茶屋~ お座敷風景(8) 藤花セレクト@クリスマス(7) 舞妓Haaaan!!!(7) 使用前⇒使用後 (笑)(5) 花街関連の質疑応答(5) My Birthday(5) ヒップホップアブス(4) 記事ランキング
以前の記事
2018年 06月2018年 05月 2014年 11月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 05月 2014年 04月 2013年 09月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 07月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 ブログジャンル
最新のトラックバック
ライフログ
私のお気に入り映画
フォロー中のブログ
ユル・いんしょう派の系譜ブログの玉手箱 詩客 ~僕の詩一つ、地球... heroのひとりごと ラーメン俺とカッパ 酒と肴と麺の店 田村屋 まんしゅうきつこのオリモ... 遊びのコンテンツ
検索
アナライズ
その他のジャンル
ファン
画像一覧
Special Thanks サイト
私のお気に入りブログ
人気blogランキング
Yumi@続けるブログ 真珠 大好きなVシネマのお勧め作品紹介 みぃのお気楽極楽日和 夢は‥主演・脚本・監督‥アカデミー賞! くぬぎ!功刀!功刀!日記 *Yasushiの気分は上々* 弥生町ブルース A diary flavor of TIGANORI Bubbly!Bubbly! お気楽 de SKY BBCO ONLINEのブログ 本朝徒然噺 いいたい放題!2 映画.Blog 【裏】元銀座ホステス記 パパと社長 ツルけんの日々是好食 銀座高級クラブホステスガイドのブログ heroのひとりごと 2歳の子供がおりますねん ブライスカスタム記録 らくちんのつれづれ暮らし B級 お気楽写真館 ヒーちゃんの美味しく頂きます日記 私のお気に入りサイト
|
冬に風邪ひくなんて何年ぶりだろォ‥ (; ̄ー ̄川 アセアセ
忙しいうえに、睡眠不足だったから抵抗力がおちてしまったんやろぅなァ‥ 喉痛いし、咳出るし、、、ε=o(´ロ`||) ゴホゴホッ (||´ロ`)o=3 でも、接客業なので‥喋り倒して夜中になる頃には 声がかすれて出ませーん(涙) お仕事休んで安静にしていればスグに治るだろぅけど、それに加えてお酒も沢山飲むから 今は、毎晩しんどいぃ‥日々です。 ウゥゥ。。。(ノ^T) 『えっ?!何っ?!』 今日、 "バンダイ" の本社前を通ったらビックリ! 普段は普通のままなのに、朝から降ってる雨のせいか‥こんな光景が‥↓ ![]() ![]() ドラえもん 専用のレインコートだァ~ かわいいぃ~♪☆^∇゜)
他にもいっぱいキャラクター像が並んでるけど、なぜかドラえもんだけ雨の中レインコート姿だったョ(笑) 体しんどいけど‥思わず笑ってしまい、なんか癒された感じぃ♪ ![]()
藤花ちゃん♪裏の方にもやっと登場してくれたしホッとしたけど…お風邪大変だね((+_+))接客業だけに余計ツライはず!!んでも、あまり無理せず、なるべく睡眠とって下され~m(__)m で!この画像めっちゃ可愛い~♪ドラえもんはやっぱ精密機械ナンだろうね~笑!!
Like
![]()
また、つらそうな風邪ひいてるねぇ。。。
お仕事から戻ったら、お風呂でじっくりあったまって寝たほうがいいよ。 そうそう、友達が、岩盤浴って10日に1回くらいにしないと 逆に身体がボロボロになるよ~。と言ってました。 ま、週末に1回程度なら平気なのかな バンダイの前、わたしも時々、通るけどホント ドラえもんのレインコートはかわいいねぇ。 ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]()
おはよう!藤花さん 大丈夫ですか?無理してない?仕事休めないし 大変だね。今日一日頑張れば休めるから ファイトネ。早く良くなるように祈っています~。
藤花さん 大丈夫ですか? Wish you Healthy~お元気でね~
頑張れ!FIGHT~ 近頃、私は宮尾登美子の小説作品《陽暉楼》を読む.. (当然、台湾語の訳本です。:p) たぶん違う時代です、でもあの女”房子”は、《SAYURI》より、悲しいストーリですね..と思います。... if you have seen this book or movie, how do you think? I wish I can know that....^^ (ごめんね、私の日本語はまたまたダメですね..*汗*)
由紀姫>
いつも励ましカキコありがとうです~裏はみんなが盛り上がってくれるので、管理人不在でも嬉しいことです。 風邪もだいぶ治って、今は鼻水only~もうちょっとの辛抱です(笑) ドラえもんの頭の大きさに合わせたレインコート ほんま可愛いね♪ モコさん> お薬いただきました。いつも優しいお気遣い‥ありがとうございますぅ。 岩盤浴は週1回だけど、冷え性がどんどん治っていくのがわかります。 いつも冷たかった手が、今では毎日ポカポカしていて、人と握手するときなんかに驚かれます。 続けていくことが大事なんだァ~って、今後も適度に続けようと思ってますのだ(笑) ブー君さん> ご心配をおかけしてスミマセン。やっと治ってきて、今は鼻水だけ。 週明けにはまた ハリキッテお仕事いけそうですぅ~~ メールもありがとう。嬉かったです。
Muzさん>
ありがとうございます~大丈夫です。あと少しなので頑張ります! 陽暉楼は子供の頃に映画で見たような‥きれいな芸者さんが出ていますね。 今度、もう一度、鑑賞してみたいです。 ちゃんと日本語の意味がわかりますよ。素晴らしいです! 3swsさん> .....ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♪ めっちゃお久しぶりですぅ。 ほんとに忙しくて、みんなのところに巡回する時間がなくなってしまったんだけど、こうして昔からの常連さんが来てくれると嬉しいです! ドラえもん、大好きです♪
虎○さん>
おかげさまでだいぶ治りました。あと少しの辛抱です。 例のブツは、あの本を買ってくれた人だけの特典です(笑) それに素のお顔もねっ ☆ъ(*゜ー^)> パチンッ♪ でも、プロフの写真‥証明書に使うからと言われて、その辺の証明写真用のインスタントで撮影したものなんですぅ。 プロフの使うものと知っていれば、もっとマシな写真を提供してのにぃ "p(-x-〃) イジイジ また、お返事メールしますね!
遅ればせながら、
もう風邪は治られた頃でせうか? 実はオイラもバンダイ本社前行ってきました。 が、お目当てあっての事でして・・・。 これから日記に上げるトコです> 病み上がりが油断大敵ですから、 どうかお大事にー☆ ![]()
風邪その後どうですか?無理しないでね。土曜日など暖かかったからよくなったかな?お大事に。Take care!
ツルけんさん>
いや、それがまだ風邪ひいてます。 今は鼻水と痰です。でも終期だと思うので、あと少しの辛抱。 冬の風邪は長引くから嫌ですぅ。 へぇ??バンダイにっ?! 後で、そっちに飛びます! Yumikoさん> もう2週間になります。こんなに風邪が長引くと‥気分もブルーに。 今も鼻水ジュルリです。ティッシュが必需品(笑) 鼻をかんでばかりなので、鼻の下のメークがハゲハゲなのだァ~(゜ー゜;Aアセアセ ![]()
もう2週間ですか。(ため息)長いですねー。だから岩盤浴にはまるわけですね。私も風邪引いたときサウナに入るととっても気分がさっぱりして熱も下がりました。まあ医者で処方してもらった薬は飲んでましたけど。そうこう言っている内にもう花粉症の季節が近づいてきました。顔やら何やら痒くなってきたぞー。
Yumikoさん>
本日、やっと完治したもようです。昨日も一昨日もぐっすり眠りました。 久々に睡眠時間8時間! やっぱり眠ることが風邪には一番だとよくわかった感じかな。 また、ブログ更新作業がんばりますぅ~ Yumikoさんは花粉症なんだァ~可愛そうに。。。
![]() | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||